朝、やる気満々で目が覚める。毎日充実して仕事に取り組んでいて、新しい刺激とチャレンジにワクワクしている…。社員は休日も仕事をやりたがるくらいモチベーションが高く、楽しくやりがいを持って一所懸命働いている…。現場に出る必要はほとんどなく、家族との時間や趣味の時間、あるいは自分を高めるための時間もたっぷりある…。それにもかかわらず、業績は安定していて、着実に事業は成長している。
ロイス・クルーガー:トヨタ、ソニー、NEC、インテル、シャネル、リッツカールトン、キャノン、ユニリーバなどの有名な多国籍企業から、アメリカ軍、タイ大統領政府、シンガポール政府までを指導。売上10兆円を超える大企業から個人事業主まで、日本だけでも2000事例以上の指導実績をもつ伝説のコンサルタント
また、世界上位500企業の80%以上で指導経験があり、のべ4,000社を超える企業に、生産性向上のマネージメント作りや、幹部のリーダーシップトレーニング等に従事してきた実績があり、 世界の経営幹部から絶大な信頼を得ています。
ロイスは、これまで携わったビジネスの70%をアメリカ以外の国々で経験してきた人物である。あるときは、フランクリン・コヴィー社の創業者の一人として、同社の世界的拡大の指揮を執った。世界の様々なすばらしい文化の人々と肩を寄せ合う中で、彼の素晴らしい感受性を持って、訪れた国々特有の文化やユニークさを理解してきた。
ロイスは何百ものワークショップを行ったり、世界中の何千人もの人々にアドバイスを与える中で、豊かに多様化している「世界中にいるたくさんの家族たち」に対する深い感謝と愛を感じるようになった。彼はそんな中で出会った人々、一緒に仕事をした人々と、何十年もの年月に渡って続いている深く、そして消えることのない人間関係を築いてきた。
・・・ふと我に返る。これは本当に自分の会社なのか?少し前とはまったく別の会社のようだ…。自分は夢を見てるんじゃないか…?
でもこれは現実に起こったこと。あなたもこの2日間で、そのきっかけをつかむことができますが、、、
今では正直、ぼくが何もしなくても売上は上がります。なので、午前中は一人で家から徒歩5分の自分専用オフィスで将来のためにやるべき重要な仕事をして、午後からオフィスに出て、社員とちょっとしたお喋りや会議などをして、夜には家に帰るという日々を送っています。それでも、会社に行くのは週に3~4日です。
家族で長期のハワイ旅行に行ったときも、問題なく売上は上がっていましたし、むしろ成長していたくらいです。
人材採用でも、とても優秀な人をたくさん採用できるようになり、社員は、休日も仕事をやりたがるくらいモチベーションが高く、めっちゃハードワーカーなんですが、楽しく仕事をしてくれて、離職はほとんどなくなりました。
結果、年商は50億円まで伸びて、顧客数は80万人を超えて、もうすぐ100万人を超える予定です…
From:Hiro(小川忠洋)
いつもGrowthUのメールを読んでくれてありがとうございます。
あなたを、2月のロイス来日ワークショップにご招待しようと思います。
あなたが僕たちのお客さんの多くと同じタイプなら、あなたは事業でそこそこ成功していて、いわゆる優秀なビジネスマンでしょう。毎日、一生懸命、ハードワークをして、仕事に対する責任感が強く、そして、もっともっと事業を拡大したい、自分がどこまでできるか試したい、と思っていて、、、
お客さんに喜んでもらい、社会に何らかのインパクトを残したいと思っているんじゃないでしょうか…?
と感じたり、、、
その気持ちはとてもよく分かります。。。なぜなら、少しまで、ぼくも全く同じ経験をしていたからです。
毎日、毎日、やることがたくさんあって忙しいのに、1日が終わると、ふと「大事なことは何も進んでない…」と気づいて自己嫌悪したり、、、
チームの空気が悪くて、新しい人が入っても、スグに辞めていってしまうし、、、
メールで喧嘩、社員同士の喧嘩や言い争いが絶えなくて、それの仲裁ばかりしなきゃならないし、、、面談してたら泣き出すし、、、
部下は言われたことしかできないし、ミスが多いので、そのトラブル処理をしなきゃならないし、、、その結果、2chで叩かれ会社の評判も落ちるし、、、
収益につながるような事は、結局、自分しかできない、、、
それに何より、会社の成長がぴたっと止まって、停滞して、、
やるべきこと、やりたいことはいっぱいあるのに、時間が全然足りなくて、家族から仕事中毒だと思われてるとか、、、
本当は、将来の方向性など大事な事に取り組まないといけないのに、部下のしょーもない「ミス」が「クレーム」になって、顧客対応に追われるとか、、、
社員がなかなか育たなくて、結局、売上を上げたり商品を作ったりといった大切な仕事は、自分が何でもやらなきゃいけない…とか、、、
つまりは、本来は人に任せるべき細かい仕事に振り回されて、忙殺され、やるべきことができず、、結果的に売上も低迷しつつある、、、
なんて状態じゃないでしょうか?
そして、こんな風に感じていませんか??
会社の成長が止まってしまい、自分一人で事業を拡大するのが、ちょっと限界だなぁと感じている、、、
会社経営と言っても、経営の方法なんか誰も教えてくれないから、社長として何をすればいいのか分からなくて困っている、、、
ささいな事やどーでもいい社員同士の言い争いの仲裁なんかをして、こんな事がやりたくておれは社長になったのかな???なんて思うことがあるとか、、、
昔みたいに毎日バリバリ働こうというモチベーションがなくなって、毎日ダラダラ過ごしてしまい、
と疑問を持ったり、、、
会社で目に見える問題もたくさんありましたが、なんせ、毎日の仕事でフラストレーションをすごく感じていて、身体は疲れてないけど精神的に疲れてる、というような毎日でした。
でも、ちょっとした偶然が重なりあって、それから5年後には、自分で言うのも何ですが、優秀な社員が集まり、顧客からの評価も高まり、成長企業に生まれ変わることができました…
しかし、そんな事より何より、大きな変化は、自分の内面の変化です。
もちろん、今でもいろんな問題やトラブルは起きます。しかし、今では、経営者として、自分の仕事の意義を見いだし、以前より充実して毎日、仕事ができるようになりました。
ロイスからは本当にたくさんのことを教わりました。
そして、その中で最大級に会社の成長に役立ったのが、MVVでした。
MVVはMission(ミッション)、Vision(ヴィジョン)、Value(ヴァリュー)のこと。会社の進むべき方向性や実現したいこと。大切にしたい価値観。のことです。経営理念と言ってもいいでしょう。
自社のMVVをロイスのリードを受けながら明確にしたことで、あらゆることがうまく回るようになったんです、、、
しょーもない社員同士のトラブルも激減し、モチベーション高く働いてくれるようになりました。離職率に悩まされることもなくなり、逆に、優秀な人材が集まってくれるようになりました。事業は安定し、自由な時間も増えました。それに、僕自身が毎日を充実して過ごせるようになりました。
とはいえ、、、
ミッションを明確にする、とか、経営理念を作る、と聞いて、もしかしたらあなたは「何だ、そんな当たり前のことか…」と思ったかもしれません。ミッションが大事。理念が大事。ビジョンや価値観の統一が大事、なんてことは、就職活動中の学生だって知っている話ですからね。
実際僕も同じことを思っていました。自分で言うのもなんですが、そんな話はあらゆる経営書に書いてある当たり前のことじゃないか、と。僕も出版社を経営しているくらいですから本はたくさん読みますし、それ系のビジネス書もたくさん読んできました。
でも、ロイスから直接言われることは、ただ単に人から聞いたり本で読むのとは全く違うインパクトがあったのです。なんというか、本当に心の奥まで染み込んでいくような…。今まで知っていたことが「知っているつもりだった」と気付かされて恥ずかしくなるような…。それでいてモチベーションが上がり気持ちが高ぶるような…そんな感覚です。
ロイスは、7つの習慣で有名なフランクリンコヴィー社をコヴィー博士と共に創業し、副社長として海外事業部のトップとして、76ヶ国の国際展開を果たし、1冊の本から売上1000億円超の世界最大級の人事系コンサル会社に育て上げた張本人です。
海外事業の成功率はなんと92%以上。たった6人で始めた会社を世界的企業に育て上げ、7つの習慣を世界に広げる役割を果たしました。
ロイスは僕に、常に最高の質問を投げかけてくれました。僕の中にあった「何か」を引き出して、言語化するサポートをしてくれたのです。そうそう、それが言いたかったんだよ。そうそう、オレはこんな社員と一緒に、こんな仕事をしたかったんだよ、、、と。
借りてきたような言い回し、ではなく、本当に自分らしい、自分たちらしいものを発見することができたんです。
もちろんロイスから教わったことはこれだけではありません。ですが、確実に言えるのはMVVが軸となって会社はどんどん良くなっていったのです。
これはロイスから教わった重要なアドバイスの一つです。
MVVが明確になり、僕自身も含め、社員が同じ方向を向くようになったことで、同じ方向に進むことができるようになりました。
そして今までは、顔の向きを右に左に、上に下に、きょろきょろ向きを変えていたということに気付かされました。このままずっと会社を経営していたら、どっちに進むべきか会社は混乱し、結局どこにもたどり着かずに何年も無駄にしてしまっていたんじゃないか…とゾッとします。。。
“ロイス氏は、かつて私たちのリーダーであった、かの有名なドラッカー博士や、デミング博士の精神を継ぐ、現代におけるナンバー1の企業コンサルタント、企業経営者である。ロイス氏以上に、企業に関して精通している人はいない。”
沖縄、長崎、広島、神戸、大阪、横浜に住んだことがあり、日本での事業活動は1972年からなんと43年にものぼる。2013年には世界遺産である高野山にて高野山無量光院住職 第五百八世寺務検校執行法印であられる土生川(はぶかわ)大僧正と会談セミナーも開催。
2014年、その活動から日本社会への貢献が認められ、外国人であるにも関わらず、「民間最高の褒章」と言われる旧皇族の東久邇宮文化褒賞を受賞。
トヨタ、ソニー、NEC、インテル、シャネル、リッツカールトン、IHG・ANAホテルズグループ、キャノン、サムソン、AT&T、ユニリーバ、シェブロンなどの多国籍企業をはじめ、米軍、シンガポール政府、タイ大統領府などの政府機関にも指導。
売上が10兆円を超える大企業から、個人事業主まで、幅広く指導。日本でも2000事例以上のコンサルティング経験を持っています。
あなたもロイスの教えに沿って、より幸せな人生を送ると同時に、周囲の方々、ひいては全世界に大きな祝福を与える存在になることを願ってやみません。
世の中には、人生の達人と言われる人がいます。彼らは、自分の大好きなことをやって社会に貢献しながら、経済的な豊かさも得ています。それだけでなく、彼らはプライベートでも、すばらしい家族や友人と良い関係を持ち、人生を楽しんでいます。ロイスも間違いなく、そういう人生の達人の一人です。自分のイメージした通りに、すばらしい人生を送っています。
彼のアドバイスのうちたったひとつか、ふたつでも実行することができたら、あなたの人生は大きく変わっていくことでしょう。たとえば、自分の人生哲学をどうつくるのかを考えてみるだけでも、人生で迷いが少なくなるのではないかと思います。世間的な成功をいたずらに追い求めるのではなく、自分にとって大切なことを中心に生きることは、幸せのために不可欠でしょう。
ロイスはただのコンサルやアドバイザーではなく、あなたと同じく、小さな会社を切り盛りしてきて、それを大企業に育て上げた、実務経験が豊富な人間です。
なので、理屈だけでなく、社長やマネージャーが持つ悩みやプレッシャー、葛藤なども理解してアドバイスができる人なのです。(ほとんどのコンサルタントは小さな会社を経営した実務経験なんてありませんので、アドバイスが理屈っぽくなるわけです)
こんな紹介をすると、大企業ばかり相手にしてて、自分には向いてないんじゃ?と思うかもしれませんが、そんなワケでもありません。
大企業は目立ってるだけで、小さな会社の社長の指導などもたくさんしています。まぁ、実際には大企業の幹部と言えど、一人の人間なので、抱えている悩みは似たようなものなんですがね…
実際、ぼく自身も最初にロイスにメンターになってもらっていろいろ指導してもらおうと思った時は、「おれなんかでいいのかな」なんて思ったものです…
でも一方で、「こんな機会もめったにないし、自分がこんなもんだろなと思うレベルの人ではダメだ」とも思ったのです。自分の仕事の基準や、考え方、視座を上げてくれる人じゃないとダメだと思ったわけです…
つまり、
実際、メンターとしては、ロイス以上に適任な人はいないんじゃないか?と思うくらいです。
なぜなら、ロイスは流行のノウハウをあなたに教えてくれるわけではなく、いつの時代も使える、原理原則を、あなたに何度も何度も言い聞かせて指導してくれるからです。
そのため、あなたは小手先のノウハウじゃなく、いわゆる「王道」の指導を受けることができて、立派な経営者として、会社も、あなた自身も成長することができるからです。
「こうすれば簡単に上手くいく!」という流行のノウハウに飛びつきたい気持ちは分かります。しかし、あなたも心の底では、そんな事では、根本的には、自分の会社は良くならないと分かっているでしょう…
長期的に会社を良くするのは、急がば回れで、結局は、王道をいくのが最短ルートなのです。
自力で登山するように、わざわざ、自分で苦労を買って遠回りをする必要はありません。人生の時間は短いですから、そこに余計な時間をかける意味はありません。
あなたの会社はもっと成長すべきだし、もっと大きくすることができます。それに、あなた自身も、ストレスを抱えるのではなく、毎日、やりがいを持って仕事に取り組み、充実した日々を送ることができます。
ロイスは、あなたのメンターとしては世界最高クラスの人物です。なので、一度は習っておいても、損はないと思いませんか?
僕たちがロイスをメンターとして始めたプロジェクトGrowthUでは、超一流の指導者からアドバイスを受けたい経営者に向けて、優れた知識、優れた知恵を提供しています。
ここで提供しているものは、その辺の中小企業のオヤジで満足な人には向いていないでしょうが、一度しかない経営者人生をどうせなら最高の人生にしたい、と思う意欲的な人には自信を持ってオススメできる内容です。
あなたも、ロイスのような人物から習いたい、と思うなら、、、ぜひロイスが来日するこの貴重な2日間、時間をあけて参加してください。
ワークショップとは、実際に頭と手を動かして、アウトプットすることを目的としたセミナーのようなものです。大きく3部構成になっています。
第一部では、ロイスからMVVについてのレクチャーを受けることができます。MVVはどのようなプロセスで作成するのか?それをどのように組織に浸透させるのか?それを「豊富な事例」とともに紹介します。
第2部では、ロイスのリードのもと、実際に頭と手を動かすワークショップを行います。ミッションは新しく作るものでも、どこかから借りてくるものでもありません。あなた自身やあなたの会社に埋もれている種を「発見」することが重要です。あなたオリジナルで、あなたが心の底から燃えるようなミッションを、ロイスのリードのもと引き出すことができます。
第3部では、それを実際のMVVの形にアウトプットしていきます。MVVを組織に浸透させるためには、それをわかりやすいメッセージの形にするのが効果的です。第2部で書き出したものを整理して、あなたの会社らしいMVVをここで仕上げることができます。
大きくはこの3部構成の予定ですが、ロイスは傾聴の専門家です。ワークショップの状況をリアルタイムでキャッチアップして、あなたの進み具合や興味に合わせて、柔軟に内容を変更しながら進めていくため、内容は多少ずれることがありますからご了承ください。ただし、あなたが100%満足して2日間を終えられることはお約束できます。期待してください^^
もちろん当日は通訳もつきますから安心してください。また、1日目が終わったあと、参加者の皆様との懇親会(実費)も開催します。とはいえかなりヘトヘトの状態でしょうし、翌日に響かないよう、短い時間となりますが、ぜひ交流を深めていただきたいと思っています。
今回の内容はロイスの得意中の得意テーマなので、僕たちはあなたに100%満足してもらえることを確信しています。ですが、実際に参加してみないことにはその価値を感じることができないというのもまた事実。ですので、あなたにリスクなく参加してもらえるよう、3ヶ月間の保証期間を付けることにしました。
ライブワークショップが終わってから、あるいはビデオコースが提供されてから3ヶ月間。Webグループコーチングの提供期間中にサポートに連絡していただければ、参加費は全額返金します。
ワークショップでは、あなた自身の内面やあなたの会社や事業のことを、ロイスの絶妙なリードを元に掘り下げていきます。そのとき、相談したい、意見を聞きたいという社員がいる場合はその方を連れてきてもOKです。ただし、あなたの会社の社員や役員に限ります。外部パートナーや友人との2名での参加はできません。
経営者としてリーダーシップを発揮するためには、MVVを明確にすることなしにはできません。MVVが明確でない会社は頭のないカマキリのようなもので、フラフラと動くことはできるけども、成長したり長く生きていくことはできません。。。
MVVはあなたの会社の存在理由であり、すべての中心になるものです。
先程も言ったように、とあるファッションブランドのグループは、ロイスの指導を受けるために1億5000万円のフィーを支払いました。また僕自身も月に数回ロイスと接触して指導を受けるために、年間1728万円を支払ってきました。
もちろんそれでもリターンの方がはるかに大きいのです。(そうでなければ6年も契約を続けていません(2017年現在も進行中)。
特に今回のテーマであるMVVは、7つの習慣を世界的な人材教育企業に導いたロイスから習うテーマとしては、最高のものじゃないかと思いますし、コヴィー博士がなくなった今、ロイスほどの優れた先生は世界中探してもいないんじゃないかな?と思っています。
そんな最高の先生から直接学べるワークショップの価格は2日間で25万円(税抜)です。さらに、フォローアップの意味合いとして、いま月に2回開催しているロイスとのWebグループコーチングに3ヶ月間無料でご招待します。
また、どうしても当日予定が合わないという場合は、ビデオコースもあります。このワークショップを収録し、編集をかけたものを後日提供するというもので、こちらのバージョンは14万9400円(税抜)です。こちらにも、フォローアップとしてWebグループコーチングに3ヶ月間無料で参加できます。
2日間のワークショップに参加の場合には、もちろん、ビデオコースも提供されます。(Webグループコーチングは、2日間のワークショップが終わってから、あるいはビデオコースが提供されてから開始します。)
ただし、以下の参加条件があります。これを満たさない場合は参加できません。
1.「カネのため」だけにビジネスをやっている人は参加できません。ここは、いい会社を作って世の中に貢献したいと心から思っている人だけの場です。お世話になった日本に恩返しをしたい、というロイス自身のミッションと趣旨が合わない人は参加できません。
2.外部に秘密をもらさないでください。参加にあたっては事前に機密保持契約NDAを結んで頂きます。ここで聞いたことはここだけの話です。それに、ワークショップにはいろんな会社の経営者が来ますし、非常に重要な経営の話に触れることもよくあります。ですので、それらの秘密を絶対に、外部に漏らさないようにしてください。逆に言うと、あなたの企業秘密も守られますから、安心してワークショップに参加することができます。
ロイスの推薦図書ビジョナリー・カンパニー2の中にこんな一節があります
『ほんとうに問題なのは、「なぜ偉大さを追求するのか」ではない。「どの仕事なら、偉大さを追求せずにはいられなくなるのか」だ。「なぜ偉大さを追求しなければならないのか、そこそこの成功で十分ではないのか」と問わなければならないのであれば、おそらく、仕事の選択を間違えている。』
あなたの会社の社員のためにも。あなたの家族のためにも。あなたを信じてくれているお客さんのためにも。そして一度しかない、あなた自身の経営者人生を充実して過ごすためにも。。。
ぜひ会場に足を運んでください。
早割期限は迫っていますので、今すぐ以下から参加申し込みをしてください。
小川忠洋
PS
数年前、初めてロイスと会った時のこと。
その朝、僕はロイスと初対面だったので、「上手く話せるかなー」とか思いながら色んなビジネス上の質問を考えていました。実際、会ってみると彼は全くプレッシャーのない優しいおじいちゃんという感じの人でした。
ロイスは「どうやって君のビジネスを助けたらいいんだい?」と聞いてきました。
僕は元々、彼とアドバイザー契約する時に具体的な意図があったわけではありませんでした。単純に、自分に影響を与えている人を変えていかなければならないな、、と思っていたのです。
と言うのも、人間は、誰とつき合っているかで大きな違いが出るからです。いつも付き合っている人、いつも接している情報、いつも参考にする考え方。などなど。こういったモノからもの凄い大きな影響を受けています。ー無意識的にー
だから、自分が次のレベルに行くためには自分の周りの人。自分に影響を与える人も次のレベルにしないといけない。と考えたわけです。
それが、本当の動機でした。
とはいえなかなかコレが説明が難しい。でも、まあロイスなら分かってくれるだろう、、と思い率直に言ってみました。
「特に何の目的も意図もないんだけど・・・僕はあなたから影響を受けたいと思っただけだ」
と。するとロイスは、
「それは、とても賢い考えだ。分かるだろう。ほとんどの人は、そう思っているが決して行動に移さない・・・」
「私も、若い頃、素晴らしい人から影響を受けたい。あるいは一緒に仕事をしたいと思っていた。その一人が7つの習慣のコヴィー博士だったりする。」
そのロイスとの出会いから6年がたった今、何が変わったか?
・・・すべてが変わった。
視点が変わり、考え方が変わり、読む本が変わった。仕事内容が変わり、、、そして、6年前とは比べ物にならないくらい会社が変わった。社員は自分の働いている会社のことを自慢しているし、業績も大きく伸びた。
ぜひあなたもこの2日間で、ロイスから「いい影響」を受けてください。
あなたにとって最高の2日間になることをお約束します。
がんばっている。でも、何かがうまくいかない…
「オレ、腐ってるんじゃないか?」
「これが社長業なのか?」
あまりにもくだらなすぎるけど…
ロイスから教わったMVVで会社が激変…
「人は、顔の向いている方向に進む」
ミッションは作るのではなく「発見する」
なぜロイスはあなたから
最高のものを引き出せるのか?
なぜロイスは”ほか”と違うと言えるのか?
(そしてなぜ、世界超一流のファッションブランドは、
ロイスに1億5000万円のコンサル料を払ったのか?)
民間最高の褒賞
東久邇宮文化褒賞を受賞
売上10兆円超から個人事業まで幅広く指導
日本でも2000事例以上
自分が手に届く範囲の人の指導を受けてたら逆に毒だと…
誰から学ぶかは、何を学ぶかよりも重要
どうせ学ぶならその分野で世界最高の人物から
ロイス・クルーガーの
”ミッション”・ディスカバリー・ワークショップ
2017年2月21日(火)、22日(水)
時間10:00〜18:00
@東京都内のアクセスの良い会場
(申込者にお知らせします)
2人目参加無料
あなたの右腕を連れてきてください
参加条件
参加費について
満足保証
まとめると…
推薦の言葉
スティーブン・R・コヴィー博士(「7つの習慣」著者)
「ロイス以上に企業に関して精通している人はいない」
マーク・ヴィクター・ハンセン
1億5700万部売れた本「こころのチキンスープ」著者
推薦の言葉
本田健氏(「ユダヤ人大富豪の教え」著者)
推薦の言葉
ジェームス・スキナー氏
偉大な会社を作るために…
会社概要 | 特定商取引法上の表記 | プライバシーポリシー | ダイレクト出版株式会社 サポート
PPS
何か質問があれば直接support@growthu.jpまで。気軽に送ってください。でも、、、席は限られているのでお早めに。
さらに、それだけじゃありません!
今日、このコースに申し込めば、2月23日(木)に開催されるワークショップにも参加できます。ワークショップで、実際にロイスにあって、あなたの悩みや解決したい問題を直接、聞くことができます。
そこでは、向上心の強いあなたと同じような社長との出会いもあるでしょう。もちろん、通訳がついてるので安心です。
過去の2日間のワークショップが21万円だったので、1日のワークショプなら単純に10万5000円ということになりますが、これも今日なら無料です!
ロイスに直接会える
23日(木)ワークショップに無料で招待
(10万5000円相当)※通訳付き
【満員御礼】
終了しました
申し込みは1月31日(火)まで
終了しました
終了しました